[磯料理・うに清]

うに清


うに清
(現在、うに清さんのHP無い為→真鶴観光map)

真鶴半島の先にある人気店です。
土日は混雑しており、早めに着いても予約でいっぱいで食べられないこともあります。
(事前予約は、3名?より→詳細は、[うに清]さんにお尋ねください。)
※左写真にマウスあてると部屋名“三崎”からのオーシャンビューが見えます。
船盛り(伊勢海老・鯛・あわび・さざえの刺身、うに、鯵のたたき)と海老味噌汁
★料 理★
一品料理
<定食>2人前より
磯料理(梅)
 〜磯料理(特上)
2.800円
 〜8,000円
※左の写真の他に、海老塩焼き・焼き魚・さざえととこぶしのつぼ焼き・ご飯と漬物が付いていた。 (写真の船盛りは2人分です)←かなりお腹いっぱいで2人では多すぎるかも。。。
おすすめコメント
新鮮・安い・うまい!!(んー、2004年に久々食べに行ったら、ちょっと値上がっていて、“安い”感は少し無くなってしまったのが残念だ。 ただ他の店よりは豪華だと思う…) 
お魚がピクピクしているのがコワイけれど、美味しく頂いちゃいます。
土日は"東京ナンバー"の車だらけ(自分もだけど)で、混雑。なかなか食べられないところがツライけれど、食べたい!!!

絶対おすすめ定食は、"磯料理(松) 5,200円"以上の定食です。←ただし、かなりボリュームがあります。 2人ではツライかも。
味噌汁が"海老味噌汁"になり、自分たちの船盛りに乗っている伊勢海老の頭で作ってくれます。

(2004年に行った時には、磯料理(松)は3人前以上で“船盛り”。 2人前だと“皿盛り”になっていた。。。。器だけの問題だけどなんだか残念。)

部屋の真下は、海なので景色もごちそうです!!
駐車場も以前は店の向かい側にしかなかったが、第2駐車場(お店よりも手前にあり)などもできていた。
お店の隣には“待合室”(←ちょっと狭いけれど)もできており、順番がくると店員さんが呼びにきてくれる。

たまにリピータするメシ屋ページへ戻る