<多摩川土手の桜> 2003.3.30-2003.4.6

[場 所]

調布染地通り→狛江まで続く桜並木

西河原公園

根川さくら通り

日活撮影所前の通り

 

形のよかった桜の木

・調布染地通り→狛江まで続く桜並木

 この場所は、調布市の品川通りから、『多摩川住宅入口』信号を曲がり、調布染地通りへ入り、
道なりに狛江方面へ進むと多摩川土手に出てくるところです。

(2003.4.1撮影 20KB)

 

一番綺麗な桜並木

*1番きれいだった場所*

場所は、 調布染地通り〜狛江方面の
多摩川土手沿いを狛江に向かった
『水神前』 あたりです。
(狛江向きアングルで撮っています)
残念ながら車では通れません。

この桜並木に隣接して西河原公園があります。ここからも公園に入れます。

(2003.4.1撮影 14KB)

桜並木

(2003.4.1撮影 16KB)

狛江の橋近くの桜並木

・一番きれいだった桜並木よりも
 狛江の橋(世田谷通り)に
 近いところにある桜並木です。

(2003.4.3撮影 14KB)

一番きれいな桜並木2



・調布向きアングルで撮っています。

(2003.4.6撮影 16KB)
もうややピーク過ぎていて、
4/3(木)の方がキレイだった。
屋台が10軒ほど出ていました。
(やきそば、やき鳥、たこやき、
 チョコバナナ、クレープ、ヨーヨー他 )


調布国領よりの桜並木

・調布よりの桜並木

(2003.4.6撮影 18KB)

多摩川土手(車道1) 多摩川土手(車道)

調布染地通り→狛江方面
桜のトンネルでキレイです。


(2003.4.1撮影 22KB)
2多摩川土手(車道2)

多摩川土手(車道)

 別アングル


(2003.4.6撮影 11KB)

<< このページ先頭へ
西河原公園の桜

・西河原公園

この場所は、多摩川土手沿い
(信号)水神前から土手に面した所にある、
西河原公園です。

(2003.4.6撮影 16KB)

西河原公園噴水の桜

・西河原公園
 

写真は、水が出ていない噴水池にある
桜の木です。
この公園も花見客で混雑してました。

(2003.4.6撮影 12KB)

<< このページ先頭へ
根川さくら通り

<根川さくら通り>
多摩川土手(信号・多摩川住宅南口)
  〜染地小学校の先まで延々続く桜の
  トンネルです。


(2003.4.6撮影 22KB)

<< このページ先頭へ
日活撮影所前遊歩道

・日活撮影所前の遊歩道
 ここは車道は片側に桜並木、
 遊歩道が桜のトンネルとなっています。

(2003.4.3撮影 18KB)

日活撮影所前遊歩道

・日活撮影所前の遊歩道
 野球グラウンドの柳と桜。

(2003.4.3撮影 15KB)


天敵にやられた桜

・思わぬ桜の天敵現る。

  TVでも放送していたが、
  最近各地でスズメたちが桜の花首を
  つついて食べている(液を吸っている?)
  ので、花首ごとポロンと落ちてしまうそうだ。
  ここでも同じ現象が起きていた。
  私が見た時は、スズメでなくて違う鳥
  でした。
  証拠写真を撮ろうとしたら逃げられました。

(2003.4.1撮影 12KB)

<< このページ先頭へ


Home
Garden
多摩川桜
おでかけ
メシ屋
Diary
BBS
Link
Profile