[おでかけ日誌 2005]

四国道後温泉&金毘羅参り 伊豆「茄子のはな」2度目 赤城山・榛名山紅葉日帰り
旭山動物園&知床(リベンジ) 寝台特急北斗星・旭山動物園・知床 箱根日帰り バイキング&温泉
品川アクアスタジアム 火の音水の音(恵比寿ガーデンプレイス) 伊豆・花ホテル温泉付コテージ
浅草・お台場・月島 愛知万博・三蔵温泉(近日up) 久能山石垣いちご狩り
金沢・山代温泉 ミステリーツアー 南紀勝浦・那智大社・瀞峡


<2005.9.24-2005.9.26> 北海道大自然「知床半島」を行く3日間の旅  旭山動物園・知床・阿寒湖・摩周湖
                宿泊 大江本家ホテルニュー子宝 ←予定では名湯の森ホテルきたふくろう だったが…
 
<2005.8.18-2005.8.20> 寝台特急[北斗星]B個室で行く知床・富良野・旭山動物園 3泊4日の旅
                宿泊 層雲峡観光ホテル知床第一ホテル
●行程●
8/18(木)
上野駅(16:50発)北斗星1号B寝台個室 デュエット 乗車〜
8/19(金)
〜札幌駅(9:18着) ツアーバスで富良野・ファーム富田 → 旭山動物園 → 層雲峡温泉(泊)
8/20(土)
層雲峡温泉(8時出発) → 道の駅 温根湯(世界一大きいハト時計) → ペパーミントハウス
→ 網走 → 小清水原生花園 → オシンコシンの滝 → 知床峠 →知床五湖(一湖・二湖散策)
→ 知床ウトロ温泉・知床第一ホテル宿泊
※夕食後、大自然ナイトツアー(昼間ほとんど姿を見せない野生動物の観察)バスで探検。
<OP> 知床遊覧船
8/21(日)
知床ウトロ温泉(8時出発) → 裏摩周湖 → 阿寒湖 → 塘路駅(16:19発)釧路湿原ノロッコ号乗車 → 釧路駅 → 釧路空港(20:25発)JAL1148 → 羽田空港(22:05着)


1日目 : [寝台特急 北斗星]
出発前の北斗星最後尾 ベット ロビーカー、ちょっち暗い感じ。 食堂車、21時以降は予約無しのバーに。
懐石御膳 ダイニングカー事前予約要! フランス料理または懐石御膳
【懐石御膳メニュー】
・先付(北寄サラダ、焼帆立、とんぶり、しゃちほこ海老、セルフィーユ)
・台の物(鱈南蛮揚げ、蟹あん、シブレット)
・煮物(秋茄子煮浸し、牛舌旨煮、秋刀魚しぐれ煮、紅葉麩、絹さや)
・留肴(蛇腹胡瓜、レモンスライス、鰻胡瓜巻)
・造里(サーモン、小鯛、帆立)
・食事(じゃこ飯、吸物)  ・デザート(フルーツ/巨峰、キーウィ、グレープフルーツ)
B寝台個室デュエットは定員2名。 私が泊った個室は2階。  ドアを開けると中央に階段があり、左右にペット。
2階→実際は中2階の高さだが、駅に停車する時にホームにいる人から見られないのでGoo!
天井は2階ゆえに丸くなっていて背の高い人には狭い感じ。 ハンガー掛けも高さが無いので長い上着だとベットにかかる。 トイレ&洗面台は各車両ごとに配置。 シャワー室は予約制、30分(シャワー使用6分)\310 ※乗車後すぐに予約しないとイイ時間に取れない&売り切れるので注意だ! シャンプー等は持参または購入。
使用方法は寝台特急カシオペアと同じたが、カシオペアではシャワー券購入するとシャワーセットがもらえる。
【カシオペアとの違い】
ロビーカーは6両目なので、車窓がイマイチ。 カシオペアは最後尾の2階にラウンジカーがあるので車両後ろの景色(線路)も見える。 ミニロビーも有り。
ダイニングカーはカシオペアでは2階に配置されているので食事する人しか入れないが、北斗星の場合は車両間を移動する人が通るので落ち着かない。
カシオペアは各個室にトイレ&洗面台装備・アメニティグッズ(歯ブラシ・石鹸)も有り、記念にお持ち帰り可・スリッパは使い捨てのものが有り、ウェルカムドリンク・モーニングコーヒー・新聞サービス・タオル備え付け。 北斗星は無いので歯ブラシ・タオルなど持参必要! スリッパは備え付けのもの。
カシオペア乗車編はコチラ

2日目 : [ファーム富田] *花畑のほかにポプリ舎、メロンハウスなどあり。 とにかく広い!!!
晴れていたらもっとキレイに撮れたかなー ポプリ舎のベランダから撮影すると山々も見えてGoo! たまたまJRの単線の電車も通って風情あったなー グリーンハウス(温室)の中のラベンダー 有名なラベンダー畑の花は終わっていたが、他の花々は咲いているので何とか楽しめる。 温室ではラベンダーが咲いていた。 “メロンハウス”ではカットメロンが食べられる。 甘くて美味しかった♪
昼食 : レストハウス想い出のふらの 夕食 : 宿泊先の層雲峡観光ホテルにて
レストハウス想い出のふらの→遊覧飛行ヘリポートあり いもモチ揚げが入っている“ふらのラーメン” “北の味覚和食膳”
ん〜、特に…感想なし。

朝食バイキングは、パン派には悲しい、食パンしかなくて、、、

温泉は良かった。

[旭山動物園] 白くま館
旭山動物園に入ったところ 旭山動物園オブジェ・撮影ポイント まず先に手がニョキッと出てから、顔を覗かせている姿がめっちゃ、かわいい♪ 冗談じゃないよっ〜(たけしのマネ)
こらっ人間! どこ、見てんのよー! ちょっとだけよ〜♪ 仲良し2頭の白くま君 たまには陸にもあがるわ
メシはいずこへ… カプセルの中から覗くと目の前に…。
カプセルにもっと近づいて欲しかったが“もぐもぐタイム(食事)”だったのでメシの方へ…。
カプセルは 1〜2人ずつで入って見る。
チュッ! 意外にかわいい!! お尻と足の裏
旭山動物園では、【もぐもぐタイム】と称して食事している姿が見られるように、食事時間が表示されている。HPにも掲載。
アザラシの【もぐもぐタイム】時間に、白くま館へ入ると空いているので
“狙い目”。 アザラシ館と白くま館は並んでいるので移動しやすい。 今回はアザラシの【もぐもぐ】の後に白くまの【もぐもぐタイム】があったので、皆がアザラシに集中している時に白クマ館の地下に入り、白クマの【もぐもぐ】を見たい場合は水槽の前列を確保、または人気のカプセルに並ぶ。
【アザラシ館】
水柱の上は地上のプール 地上から水柱を通過…待っていると結構通るのだ。 あまりに速い泳ぎっぷりなので写真になかなか撮れない。 水柱の前でアザラシが通過するのを待つ。。下を覗くとじっと横たわるアザラシが…。
もぐもぐタイム 上の写真は、[アザラシ館]の地下にある水柱。
← 左写真(通称“もぐもぐタイム”ご飯の時間)。 地上には陸?とプールがあり、地下ではプールから水柱を泳いで通過する姿・プールの中を泳いでいる姿を水族館のように見ることができる。
プールの底には“テトラポット”が置いてあるところがあって、そこにじっと動かず自ら“テトラポット”化しているアザラシが見えたりと楽しい。 丸々太ってるアザラシだ。。。
【ペンギン館】
地上からみたフンボルトペンギン 地上から見たイワトビペンギン 地下の水中トンネルより。 上見ると飛んでいるように見えるキングペンギン 空飛ぶキングペンギン!
窓から覗いているとジェンツーペンギンが寄ってきて…かわいい! 足〜 カメラ構えて「こっち向いて〜」と言ったら偶然にも見つめられ…窓が汚かったのが残念だ! ペンギン館も地上から…、地下の水中トンネルから…、窓から…といろんな見方ができる。
水中トンネル等ペンギン館については旭山動物園公式HPのペンギン館ページにある【「ペンギン館」内部の様子はこちら】のページを見るとわかりやすいです。

3日目 : 天気が悪くなる。。。
道の駅・温根湯
世界一のハト時計・果夢林
ペパーミントハウス
昔の網走拘置所の門
(今は寺に。隣が幼稚園)
昼食 : 網走の寿司安で。
写真奥にあるハト時計。AM9時になると音と人形が出てくる、からくり時計。 最後は変なハトが出てきて… 観光バスが到着すると、お出迎えがすごい! 現在の網走拘置所は少し離れたところにある。 現在は“凶悪犯罪”は収監しておらず“軽犯罪”のみだとか。。。 寿司美味しかった! 味噌汁もタラバガニがゴロゴロ入ってた。 寿司よりも蟹食べるのに夢中になる。。。味噌汁の“具”なのに…
小清水原生花園(花はちょっと季節過ぎてたので駅を撮影)
オシンコシンの滝
知床峠
天気悪く、海も見えん(T_T)
知床一湖・二湖
あまりの視界悪さに画像無
駅長さんの制服を無料で貸してくれる。。。 天気が悪くなってきてモヤっと。 せっかくの知床峠なのに…な〜んも見えず。。。 ぼやき。。。
昼過ぎてから天気は曇り→雨降ったり止んだり。
せっかくの“知床” の景色が見えず。 知床国立公園の道路を走ると“野生のエゾシカ”をあちこちで発見! これが唯一の楽しみであった!!
 
ロビー内に山口文庫という読書コーナーあり。
撮影したくなっちゃった広い廊下 旅のプロが選ぶベスト100
料理部門北海道No.1、3年連続受賞!!!
良かったよ〜♪ 知床第一ホテル ソファーも飲み物もサービスあって、長期滞在して本読みたいわー。 ホテル内の広〜い廊下。美し〜 味広場マルスコイ なんてたって寿司や天ぷら、ステーキなど目の前で作ってくれるし、80種類と多いし美味しい。 デザートも充実しすぎて食べたいのにお腹いっぱいで食べられなかった。。。2泊したかったよー。 ここのバイキングは良かったよ〜
4日目 : さらに…天気が悪くなる。。。(T□T)
朝食バイキングはパンが6種類もあり充実〜♪
裏摩周湖
阿寒湖
塘路駅
釧路ノロッコ列車
きなこボールのパンが美味しかった! もっと食べたかったが昨夜のバイキングでお腹いっぱいのため、朝食は控えめに… 霧の…霧すぎて見えない摩周湖の為、看板撮影〜。 この奥に展望台あり。 阿寒湖もアカンかったわ↓ 駅隣には、ミニエゾシカ公園
釧路湿原走るノロッコ号
ノロッコ車内
くしろ湿原
塘路駅から、ノロッコ号に乗車する時は、進行方向右側に座るのが景色見るのにベストらしい。
途中、川が見えたりしたが、 湿原地帯も段々と狭くなってきて、釧路駅に近づく頃には家やら普通の街並みになっていて、ちょっとガクッ。
釧路湿原走るノロッコ号 ノロッコ車内。天井見るとなぜか動物のぬいぐるみがあちこちに飾られていた。 湿原…ただの原っぱにしか見えなかった。。。

【全体をとおしての感想】 知床あたりからお天気が悪く雨降ってきたので、せっかくの世界自然遺産の景色が見れず残念だった(T□T)
知床第一ホテルは、“食”も“温泉”もGoo!!だった〜

<2005.07.15> 箱根日帰り [あじさいクーポンAプラン]→往復交通費、ランチバイキング&温泉、ドライフラワー体験
        
 [ホテルおかだ]の日帰りプラン\2,900(ランチバイキング&温泉)は、7/14の日テレ[ニュースプラス1]で紹介あり。

             ★箱根お役立ちHP → 箱根ナビ
◎クーポン使用するとお得! <比較表>
 
*ロマンスカー利用の場合はどちらも別途、特急券が必要です。
通常料金(右記内容で \4,900)
小田急線狛江駅→箱根湯本 往復乗車券 \2,000
ホテルおかだランチバイキング&温泉入浴 \2,900
あじさいクーポンAプラン(7/31まで)
 (右記内容で \5,200)


(※注※ 小田急線出発駅によって価格違います)
【あじさいクーポンAプラン内容】 *合計 \6,870相当
小田急線狛江駅→箱根湯本 往復乗車券(\2,000相当)
ホテルおかだランチバイキング&温泉入浴(\2,900相当)

箱根湯本(箱根登山鉄道)→強羅 往復(\780相当)
強羅(ケーブルカー)→公園下 往復(\160相当)
強羅公園入園券(\500相当)
ドライフラワーリース作り体験(\530相当)

1996年デビューのロマンスカー EXE(エクセ) ロマンスカー EXE(エクセ)座席シート。テーブルは肘掛に収納。 狛江駅 【あじさいクーポンA】購入&予約していたロマンスカー(特急券)購入し、新百合ヶ丘へ。
新百合ヶ丘9時20分発(ロマンスカー(EXE)・はこね9号)→箱根湯本10時35分着。

ランチバイキング等のクーポンを箱根湯本駅案内所で引換え。
箱根湯本(箱根温泉郷共同バス\100 所要時間5分)→ホテルおかだ

ランチバイキング→味や内容については特に…(^_^;)
値段を考えると文句言っちゃいけないかー。
NTVで放送した時の“おぼんこぼん”のリアクションは大げさであったとわかる。
食後、温泉へ。 温泉は内湯と露天風呂。 一応、温泉かけ流しらしい。 露天風呂は気持ち良かった〜♪
服着たまま入れる足湯もあるが、外なので暑さと強い日差しを見て足湯は入らず。
無料休憩所(62畳位の広間)で休憩したのち、ホテルを14時前に出発(プランでは15時まで滞在可能)
箱根あじさいクーポンA ホテルで焼いているパン、パイグラタン、ペペロンチーノ、海老チリ、寿司、デザート他
ランチバイキング(和・洋・中・デザート)
箱根登山鉄道【宮ノ下駅】構内のあじさい達はとても綺麗! 走る車内から撮影したのでピンボケに… 箱根湯本駅に戻り、箱根登山鉄道で“あじさい電車”に乗車。
あじさいの見頃が過ぎている場所もあったが、“宮ノ下駅”付近はまだまだ綺麗だった。あと1週間はもつかなー?
箱根登山鉄道と言えば“スイッチバック”。 何回かスイッチバックし、あじさいを見、“ここが正月の箱根駅伝での踏み切りだー!”や “温泉のある学校”も見、車掌さんの説明アナウンスを聞きながら、終点の強羅駅まで(所要時間30分)。
強羅駅では連絡よろしくケーブルカーが待機していた。
ケーブルカーで“公園下駅”下車。 強羅公園へ15時着。
公園内の[クラフトハウス]でドライフラワー体験!

あじさいのドライフラワー使用して作る小リースなど3種類から好きな物を選ぶ。
おかん(母)は、スポンジに挿して作る小さい鉢植えタイプ。
私は小さいリース。 これがまた手先不器用な私にとって大変な作業であった(^_^;)
あじさいはポロポロ崩れるし、溶かしてある接着剤を付けるのも大変。
不器用な私は何度となく、自分の指にドライフラワーを接着しちゃったり(?_?)、 ホントに終わるんかい?! と不安が過る。
“見本”とかなり違う様子になっていっている気がするのは気のせいか???  しっかり40分かけて、何とか完成〜!!

完成したものに、店員さんが何かのスプレーをかけてビニール袋に入れてくれる。
一時はどうなることか…とドキドキしたが、これも良い体験になったよ。
自分の“手先不器用”を強烈に再認識できたし……(汗

17時まで公園内を散策。 噴水やらお花が綺麗。
バラ園はほとんど見頃過ぎていて寂しかった。
売店で“高原特濃牛乳\210”を飲んで休憩。 この牛乳美味しかった♪
強羅公園内のクラフトハウス(ここでは吹きガラス、陶芸、サンドブラスト等の体験もあり) ドライフラワー体験(鉢植えタイプ)
本日作成するリースの材料 なんとか(汗;;)完成したリース
強羅公園内のあじさい達。 紫、白、青、ピンク 強羅公園内の噴水
2005年3月デビューの新型ロマンスカーVSE 車体横のロゴ


箱根湯本駅 19時発の“はこね42号”小田急新型ロマンスカーVSEの前展望席2列目(11C,11D)に乗車〜♪
嬉しくて出発までの間、ロマンスカー内を探検&写真撮影♪

全体的に“木のぬくもり”を感じさせた内装。
前展望席の上に、運転席があるのだが、時折どこからともなく「進行〜!」、「よ〜し!」と聞こえていた。 (運転手さ〜ん、聞こえてまっせ〜)

夕食は、車内で限定商品の“ロマンスカーVSE弁当”を。
(写真にマウスをあてると中が見えます)
そぼろご飯に、海老フライ、からあげ、卵焼き等。
入れ物はプラスチックでできているので、もちろん家に持ち帰る。

ロマンスカーVSE内だけで販売の“有機栽培豆使用プレミアムコーヒー”を飲む。
メキシコのアルツーラを100%使用したオーガニックコーヒーとな。
コーヒーは苦手だけれど、このコーヒーは私の嫌いな苦味が少なく、美味しかった。

帰りは、町田駅で下車したので56分のVSE乗車体験。
もっと長く乗っていたかったわー。
今度はぜひ前展望席最前列をゲットして、遠回りでも新宿駅乗降だわ。
楽しめた1日であった○。

前展望席(16席) VSE内のシート。 テーブルは木製で、飛行機のように前席の背から倒して出す。
VSE車内、天井が円形ドーム型になっている。 左側にあるのがカフェ&売店(まだカーテンが閉まっていた。小田原駅より営業)。 右側の細〜い部屋が喫煙室
数量限定のロマンスカーVSE弁当 ロマンスカーVSEのみで販売のプレミアムコーヒー

<2005.07.10> エプソン品川アクアスタジアム → 釣客茶屋ざうお 新宿店
1Fアトラクション、2F水族館 イルカプールへ向かう通路 海中トンネル入口、混雑 海中トンネル内
世界唯一展示のドワーフソーフィッシュ(エイ)←のこぎりザメだと思ってたー!! ドワーフソーフィッシュに引っ付いて泳いでいる小さな魚達 羽ばたいているように見えるエイ ぼく…マンボウ! うっ♪ 高足がに
円形のイルカプール “レッサーパンダだけじゃない!”…イルカも立つ! 4頭のイルカがジャンプ!! アシカも立つ! ペンギン大陸 ペンギンも泳ぐのだ!
メリーゴーランドはもちろんお魚たち。 お上品な量のプリンアラモード 1Fにあるカフェ&スイーツ
【ドルフィンパーティー】

メリーゴーランドに側して、スタンド席、テーブル席、奥にソファー席がある。
私はソファー席がオススメ。
品川駅・高輪口を出てプリンスへ向かう。 信号渡った先にあるショッピングプラザ「Wing高輪」を通り抜けると、品プリの「クラブex」等の施設が見えてくる。 すでに「品川アクアスタジアム」のチケット購入者30分待ちの札が…。
7/10日曜日、12時40分位に着いたが、イルカショー、アシカショーを観覧するならもっと早く行ったほうがイイかも。
1Fにある4つのアトラクションを乗るには、入場チケットは不要。 乗り物料金のみ。
1Fで入場券を購入し、水族館へはブルーの光に包まれたエスカレーターに乗る。
水族館自体はさほど広くなく、“プチ水族館”にイルカショーとアシカショーがある感じ。
入場券は大人1,800円と高い気はするが、18歳以上の女性限定のFlower Ring Clubに入会していれば割引がある。←ただし入会して会員カードが届くのに1週間かかるのでその間は割引対応なし。 規約など確認要。

イルカショーのプールは円形でどこからでも同じように見られるし、収容人数も多い。 が、アシカショーは収容人数が少なく、満員の際は締め出されてしまうので注意だ。
ショーのタイムスケジュールを予め確認しておいて、イルカショーの後にアシカショーを続けて観覧したい場合には、イルカプール出入り口近くのブロックに座ることをオススメ。。。ショーが終了後、出入り口は混みあい、出入り口先の通路を一時的に一方通行にされるので、アシカプールに向かうのにめっちゃ大変(^_^;)
ショーは10〜15分程度。 まだ不慣れなイルカちゃんたちの練習風景もショー後に観られる。

水族館で一番の人気は、サメやエイのいる海中トンネルペンギンのいるペンギン大陸
海中トンネルにいるエイの綺麗なこと。 お肌が綺麗〜。 水玉模様のエイは体長が、尾?が長〜く、泳ぐ姿も美し〜。
世界唯一展示の「ドワーフソーフィッシュ(エイ)」もいる。←のこぎりザメだと思ってた…(^^ゞ
ペンギン大陸では、通路が2段に分かれていて、下の段に降りると水中を泳ぐ姿が間近に観ることができる。
岩から飛び込んで、ものすごい速さで泳ぐ。 泳ぐ姿の撮影が難しいー。
詳しくはコチラ公式HP館内見どころレポートで。


夕食は【釣客茶屋ざうお新宿店】 。。。 水族館帰りに、魚釣って食べる店…というのも(^_^;) 
釣客茶屋ざうお新宿店 店内ど真ん中に、ドド〜ンと船 お父さんが釣ったシマアジ
←お父さんが釣った
  シマアジ
  刺身にして食べた。
  美味しかったよー。
店内ど真ん中に船があり、船の上にテーブル席。
船の周りに水槽、その周りにテーブル席。 少し離れたところに個室。 部屋から釣りができる個室もある。

今夜は船上のテーブル席を予約。 釣りセット2名分オーダー。
自分で釣った魚だと注文する魚よりも値段が安くなるので、なかなか釣れないが面白いのでぜひ釣るべし。
釣竿を持って別水槽へと出張しても可。

なかなか釣れない中、お父さんは合計3匹釣れた。
正確に言うと、1匹目は網に入れようとした瞬間、落ちて逃げられた。 2匹目はシマアジを見事ゲット!!
刺身にして食べた♪
3匹目は、引揚げようとしたら釣り糸が切れたー (ToT)/~~~

一品料理の味はそこそこ。。。鯛釜飯は時間がかかるので食べるなら早めにオーダーしたほうがイイ。
“10分蒸らし”をガマンできずに食べたせい?か、味はイマイチだった。。。せっかち君はいけないね。

新宿店は遠いけれど、話のネタに一度行ってみるのも楽しいかもしれない。 子供たちの方がよく釣れていた。

<2005.06.11> 新宿コマ[WE WILL ROCK YOU] → 恵比寿ガーデンプレイス(火の音水の音)
新宿コマ。。。に見えない。 フレディ〜 QUEENのナンバーを使用したロックミュージカル。
チケット代、某割引を使った……観た感想は、ちょっとこれじゃぁチケット代高いぜよ。 途中眠たくなった…英語が???のせいもあるが、もっとノリノリライブの方が良かったなー。

英語がわからない人用に舞台両側の電光掲示板に縦書きの字幕が出るのだが、舞台中央なるべく後ろの席ならば全体を通して観る事ができるが、私は舞台斜め前の席だったので、字幕を読むと舞台がおろそかになってしまい、途中で面倒くさくなって字幕は見なかった。
日本用にたまに日本語も交えたり、日本用の“笑いどころ”も入れているが……。

【火の音水の音 恵比寿ガーデンプレイス店】     ★夜景が綺麗なお店
釜焚ごはんと炭火焼「火の音水の音」 一面ガラス張りの窓。。。写メには収まりきれなかったが、どどーんと横長のガラス窓 シーザーサラダ、温泉卵が真ん中に…。 ご存知、ほっけ。。。炭火で焼いているので旨みもGoo! 明太子チーズ春巻き揚げ。。熱々で食べ、うまっ! 海老と銀杏の蓮根饅頭。。。もう一個頼めばよかったー。家人と半分ずつ食す。
かんぱちのお造り。。。あらっ! お上品な量だわ。 みつせ地鶏つくね。。。これも炭火焼きやねん。 おひつジャコ飯。 かまどでふっくら焚いたごはん。


シーザーサラダ(温泉卵付)、 ほっけ炭火焼き、 明太子チーズ春巻き揚げ、 海老と銀杏の蓮根饅頭、 かんぱちのお造り、 みつせ鶏つくね、 かまどで焚いたおひつジャコ飯

限定醸造梅酒、ドラフトギネス黒ビール飲む。

どれも美味しかったなー。


あいにくの曇り空。。。入店した時は18時だったのでまだ夜景とまではいかなかったが、食べているうちに陽も落ちて。
時間がまだ早かったので並ばずに、一面ガラス張りの窓に面した特等席に案内された。 ←予約も可。お店に相談。
料理はどれも美味しかった。 シーザーサラダに温泉卵を崩しながら食べるのも美味。 明太子チーズ春巻き揚げにも下にサラダが敷かれていたので、ちょっとお腹いっぱいになってしまった。。。
恵比寿は家からだと行きづらいが、雰囲気もGoo!だし、今度は早く陽が落ちる冬に行きたいな。

<2005.5.14-2005.5.15> 伊豆高原・花ホテル 温泉露天風呂付きのコテージ 1泊2日ツアー
                 伊勢海老1匹付きのフランス料理フルコース、砂蒸し風呂
道の駅・伊東マリンタウン 伊東マリンタウン・日帰り温泉 途中、道の駅・伊東マリンタウン で昼(自由)食1時間休憩。  日帰り温泉(ちょっと\お高い)やレストラン、鮮魚店、土産店など充実している施設。
宿泊する花ホテルには、飲食物を置いている売店が無いとのことで、ここで飲み物など買出し。。。
伊豆高原ビールと鉾八のひとくちかまぼこ(ツナマヨネーズ味)を購入。(左写真)
この鉾八のツナマヨひとくちかまぼこ、美味しかったー。 もう一袋買えば良かったと後悔。。。
伊豆高原ビールと鉾八ひちくちかまぼこツナマヨ 泊ったコテージ。手前に“ポコッ”と付いているのが温泉露天風呂 檜で造られている温泉露天風呂。 コテージ2階のリビング
宿泊するコテージ→ツアーには、【2004.11月開業・洗練された一戸建てのスイートルームで…全室に温泉露天風呂付…】と表示されていたが。。。。。
向かうバスの中で聞いた「花ホテルは、○郷さんの… 」  聞いた瞬間、頭の中が高速回転!!
○郷=貸別荘=温泉露天風呂付ける→今流行の“温泉露天風呂付き離れ客室”(変身!)
嫌な予感! 外れることを祈るが、安い値段を考えると…的中してしまった。
まぁ“一戸建て”には違いないか。。。ちょっと、“スイートルーム”という言葉に期待しすぎてしまった(反省)

貸し別荘じゃない、“温泉露天付き一戸建てスイート”はあちこちに点在しているから、本館(食事処、砂蒸し風呂、大浴場)までポーターさんが車で送迎してくれるのね。
私の泊ったコテージは、一般の家・別荘に囲まれていた。
ちなみに、このベランダに後付されている露天風呂にはシャワーなど付いていないので身体は洗えないようだ。 内風呂(温泉じゃない)で洗う感じ。 露天風呂は自動給湯、24時間循環保温。
後付されているためか、すのこの床には排水溝もなく、すのこの隙間から地面にじかに落ちる形。 地面に隠しカメラを設置されていたら、隙間から盗撮されそうだ…見えないか?

今回のツアーでは砂蒸し風呂がセットされていたので、本館隣接の砂蒸し風呂に入り、大浴場で身体を洗ったので不便さは感じなかったが、ここで何泊も過ごすには…。

コテージ1階に、3ベットある部屋と洗面トイレ、内風呂、後付露天風呂。 2階にリビングと2ベットある寝室。
1階の部屋の押入れを開けると。。。“○郷・貸し別荘NO.○”のテプラが付いた石油ファンヒーターが(苦笑)。

あと気になったのが、お風呂が1階にあるのに、バスタオル群の入ったカゴが2階のリビングにあったこと。 急な階段をバスタオル・バスローブ等持って下りるのが気になった。 1階には脱衣カゴもなかった。
露天風呂にもシャワー付けて身体を洗えるようにする。 ここが改善されたら値段は安いので、それなりにリピーターも??

●夕食(伊勢海老1匹付きフルコース) & 朝食(和洋食バイキング)
   一部撮影前に食べてしまい、乱れている姿のものあり。 一応、ワインもオーダー。
前菜
ミネストローネ
伊勢海老
ポーク香草焼
マンゴアイス、
チョコケーキ
朝食
サーモン・サラダ ミネストローネスープ “小さっ!”小ぶりの伊勢海老にマッシュポテト使ったグリル ポークはあっさりカツレツみたいな感じ。 付け合せのフライポテトが一番美味しかった。 マンゴアイスとチョコケーキ、飲み物(紅茶) 和洋食のバイキング。 メープル練りこんだパンが美味しかった。
大室山リフト 大室山散策コース
帰りのバス集合時間はホテルに14時半。
それまで自由なのでチェックアウトして、ホテルのバスで大室山へ。
大室山火口?はアーチェリー場になっており、火口を囲むように約1キロの散策コースが続く。 回りに柵など無いので滑り落ちそうで恐いが眺めはキレイ。 パラグライダーで飛んでいる人もいた。
ワイルドスミス美術館 備屋珈琲店(シチュー物語) 大室山から“理想郷東口”までバスに乗り、歩いてブラブラ…。
回りにシャレた建物の美術館、レストランなどあり。

左は、ワイルドスミス美術館、備屋珈琲店(シチュー物語)という見た目美味そうなお店が…。

バス メルヘンの森美術館 かわいいバスも走っている。

少し離れたところにある“メルヘンの森美術館”[おおた慶文]さんの作品を観に行く。
別館では、ドレスを着て写真撮影できる(有料)。
伊豆・ガーリックハウス 明太子あえパスタ、美味!

昼食は、パスタ&ピッツァの店ガーリックハウス

パスタが細い讃岐うどんのような麺、海老・イカは半生で美味しかった。
ここの店長?さんが、私好みのおヒゲの“大人の男”って感じでちょっとウキウキ…。 店内に流れている曲もGoo。 有線じゃないとしたら選曲考えるとおそらく同世代か???
少し話したら、“しゃべり”もGooだったわ〜。

ピザはクリスピー生地でサクサク。 ジェラード、マンゴーソースがかかっている。
ぶどうの実
理想郷東口近くにある、ベーカリーレストラン[ぶどうの実]
テイクアウトのケーキ、ベーカリー。
2階ではパスタなど食事もでき、昼食時には並んでいた。
ベーカリーは昼過ぎにはほとんど売り切れ。 ほうれん草のロールパン、マロンパンは美味しかった。
ケーキも食べたいところだが、すでにお腹いっぱいで…残念!!

帰りは、途中で小田原・鈴廣かまぼこ店に立ち寄り、新宿19時着。
パチヂミ←美味しかった〜!! 石焼ビビンバは、ちょっと味が濃かった/残念! 新宿マイシティ7Fにある韓国旬彩料理レストラン[妻家房]で、夕食を食べて帰宅。

大根サラダ、白菜キムチ、パチヂミ、石焼ビビンバ

<2005.4.30> ずっこけチームと浅草へ行く。。。(浅草〜水上バス・ヒミコ〜お台場→月島もんじゃ)
         メンバー(荻っち、杉っち、私)  【待ち合わせ場所】 12時に雷門前。
水上バス乗り場 雷門

荻っちも早めに着いたが、すごい人ごみでわからず。。。こんな時は携帯電話だ!
雷門すぐ横の、恐らく日本一?“道案内”を聞かれているであろう交番で合流。  杉っちから、遅れるとのメールあり。
ほんじゃお先に仲見世通りをブラブラ。。。
[浅草きびだんご あづま]で、“冷やし抹茶\100”を飲む。 美味しい!
目の前で きびだんごを作っている。。。食べたいが杉っちが来たら昼食食べるし、ぐっとこらえる(>_<)
杉っち到着。
浅草寺お参り前にまずは、水上バス・ヒミコ最終18:10発の乗船券を購入しに行く。←人気なので、早めに購入しないと売切れてしまうのだ。

歴史ある神谷バー杉っちオススメの蔵を改造して造ったギャラリーカフェ ef(こんなHPにも紹介)を見つつ、浅草寺へ。。。まっすぐ行くはずが雷門横にある杉っち母お気に入りの、和紙・千代紙を使った小物店黒田屋へ。
千代紙で作ってある小箱(直径5cm)のフタを開けると、ウサギのお雛様。鈴もついてる。 あまりにカワイイので思わず買ってしまった!! (写真にマウス近づけると中が見えます)
。。。帰宅して気づくが、箱の裏に【縁結び】シールが貼ってあった(^_^;)

昼食。。。浅草むぎとろ等有名処は外してブラブラと…たどりついたのが浅草うまいもん あづま
店を出て店名を見てから気づく…“冷やし抹茶”飲んだ店と姉妹店だ(^_^;)

食後、やっと浅草寺へお参りに(長い道のりだった)。
まぁ行く間もね、あちこちからイイ匂いしてくるし…その都度、足は止まるのだがデザートは甘味と予定していたので堪える。
お参り前に[お清めの水]で手を洗っていたら、斜め後ろですっころんでいる人がいた。。。杉っちだった!!!(←荻っち目撃による)
私は現場を見逃し、絶好のシャッターチャンスを逃す! 惜しい! この女子は何をしでかすかわからないので目が離せない…ネタの宝庫だ。(←許せ! 杉っち)

浅草寺境内西側に 影向堂があり、生まれ年ごとの守り本尊がまつられている。
私はなぜか“杉っち”と一緒(干支は違うけれどね)の虚空蔵菩薩。  荻っちは不動明王
不動明王の御功徳は、[大日如来さまの化身として怒りのお姿で教化しにくい者を導き、その力でまよいの心を打ち切ってくださる]。。。。そういえば、杉っちと私が“焼とうもろこし”やらのイイ匂いに惑わされていると、[甘味よ]とキッパリ打ち切ってくださったし(直後、“広島焼きだー”と叫ぶ荻っちをみてコケる)。。。。。意味が違う???

お参り後は、花やしきあたりの小道をブラブラ→仲見世通り→新仲見世通り…今はデパートにも出店しているが梅園(甘味処)で、抹茶クリーム白玉あんみつ(写真)を。
甘いものの後は、やっぱ“おせんべい”でしょ…で、焼きたての店を探し食べる。
店先で“パリッ”とかじった瞬間、1/4が道へ落ちる(T□T)悲しい出来事にもめげず、芸人さん用のカツラ・衣装のお店などが立ち並ぶ小道を進む。
なりきり“マツケンサンバ”、“水戸黄門”グッズが売っていて笑えた。



黒田屋(和紙・千代紙など使った和風小物屋) 黒田屋で購入した「小さいうさぎのお雛様」
杉っちが、すっころんだ「清めの水」 けむけむ〜。
浅草寺・五重塔 マツケンサンバ衣装&水戸黄門衣装
梅園 抹茶クリーム白玉あんみつ
水上バス・ヒミコ 船長室

一通りぶらぶらした後、靴の問屋街を目指し“水上バス乗り場” の方へ向かう。水上バス乗船時間まで隅田川沿いの公園で一休み。 いろいろな形の水上バスが通る。
乗船時間30分前頃に乗り場へ。 もうすでに“ヒミコ”の乗船客は並んでいた。
乗船券も完売!になっていた。 先に購入しておいてよかったー。
窓から“ヒミコ”が入航してくる姿を見る。 宇宙船みたいだ。
“ヒミコ”の航路は2航路。
浅草→お台場海浜公園、 お台場海浜公園→日の出桟橋→浅草

船内のイスは、端にラウンジのようなイス&テーブルが配置され、真ん中の発光ダイオード使用した床が見えるようになっている。(左写真Onマウス)
出航すると隅田川にかかる橋を何本かくぐり抜け、4,5本くぐりぬけるまでは床がパープルレッドなど色が変わり楽しめる。 その後はブルーの光のままなので、それぞれの床の色を写真・ビデオ撮影をするのなら最初にしたほうがイイ。
(もっと暗くなってから他の色を撮影しようとしたら、暗くなったらブルーのままでこっちの気持ちもブルーに。。。失敗!)
ヒミコに乗船するなら日が落ちるのが早い冬の方がキレイかも…。

船内放送は[銀河鉄道999]のキャラクター、星野鉄郎・メーテル・車掌の声で案内してくれるが、惜しいことに声が小さくて聞こえ難かった。

夜の乗船の場合、勝鬨橋、永代橋などのライトアップや東京タワーも見え、夜景がキレイ! ただし日によっては浅草発・最終出航時間18時10分が休航する時もあるらしいので、乗船予定3日前までにHP掲載のフリーダイヤルで確認した方がよい。 臨時便が出る場合もあり。
船内後方には、ドリンクバーカウンターもあり。

(レインボーブリッジの写真は荻っち提供)
お台場海浜公園着後、アクアシティをぶらぶら。
美味そうなメシ屋街のフロアもあったが、月島まで足をのばし…もんじゃだい!
もんじゃ屋さんの閉店時間も気になるので、さっさと立ち去る。
お台場海浜公園→汐留→月島

ヒミコ船内 銀河鉄道999
ヒミコ船内のイス&テーブル
ライトアップされた勝鬨橋 ライトアップされたレインボーブリッジ(Thanks! 荻っち)
もんじゃ麦

東京メトロ有楽町線・月島駅7番出口を出ると近くに月島もんじゃ振興会のインフォメーションセンターがあり、月島周辺もんじゃ屋さんMapを無料でもらえる。

今回は、荻っちが以前食べたことのあるもんじゃ麦へ。
人気店らしく並ぶ。。。店内は有名人の色紙でいっぱいであった。

カレーもんじゃ・そばトッピング、 えび天お好み焼き、しょうがもんじゃ、焼きそばを食す。
明太子もちチーズもんじゃは餅がお腹にたまりそうなので、いろいろ食べたい今日はあきらめる。

ここでは一番若い若頭の杉っちに“焼き”担当を半ば強制的に押し付け…じゃない、焼いていただく。
他のメンバーと食べる時は焼いてもらう杉っちが、このメンバーでは…。
「焼き奉行じゃない…」と言いつつもがんばって焼いている杉っち。。。

申し訳ないので、鉄板掃除・油ひき・タネ混ぜ混ぜは手伝う。(手伝いなのかジャマしているのかわからない)
荻っちは調味料渡し&指導???

まぁ何となくこのメンバーでの“役回り”が決まったようで…次回も頼むよ! 杉っち!!(花嫁修業だ〜)

杉っちvs荻っち
<2005.4.16〜2005.4.17> 愛知万博 1泊2日
 

<2005.3.20> 静岡県久能山石垣いちご狩り。。。。今回は不作だった。
昨年は入院していたため行けなかったイチゴ狩り。
今年もヤマロクさんを予約して行ったが、ちょうど3月に実る3番花の付きが悪く不作であった。 この農園だけでなく久能山周辺の農園は全部同じで午前中で早々店じまいor予約客のみにしている所が多かった。。。。なので、イチゴ写真も撮る気力なく。。。

昼食で楽しみにしていた農園近くの“清水鮮魚センター”も“清水まぐろセンター”に変わり、店舗スペースは1/3に縮小。
桜えびのかき揚、桜えびご飯などのお惣菜コーナーもなくなり、凹む。
早々に農園を引き上げて清水港近くのエスパルスドリームプラザへ行ってみた。
ここには多くの鮮魚店が入っていて、駿河湾名物の桜えび・しらすなど手に入る。
昼食はうどん食坊めんくいで、稲庭桜えびおろしうどんを食す。
夕食用にお惣菜コーナーで、桜えびかき揚など購入。

<2005.2.12〜2005.2.13> 山代温泉の優雅な旅館で食べ放題4食に土産付・北陸うまいもの巡り
                山代温泉・雄山閣(泊)
●行程●
2/12(土)
新宿(7:45発)→<関越道>(バスの中で海老・穴子・鮭の海鮮弁当昼食)→金沢・長町武家屋敷…俵屋(じろ飴のおやつ)→山代温泉・雄山閣(泊)
2/13(日)
山代温泉→久谷焼窯元(おみやげ付)→海産物店(おみやげ付)→東尋坊(イカそうめん付)→永平寺(曹洞宗の大本山/手作りの豆腐とカニめし・とろろ汁の昼食)→羽二重餅の古里(おやつ付)→<東名道>→新宿(20:50着)
 ★13都県をまたにかける→東京、埼玉、群馬、長野、新潟、富山、石川、福井、滋賀、岐阜、愛知、静岡、神奈川

上信越道、除雪車は居るし、、、(汗) ←こんな雪。
スキーをしに行くわけではないのに、、、
笹だんご100円なり♪ 名立谷浜SAで購入した【笹だんご】\100
バスの中で食べる♪

そして →
長町武家屋敷
金沢、長町武家屋敷。。。侍が出てきそうだ
長町武家屋敷の通りにあるお店 長町武家屋敷跡の通りにはお店もあるので、散歩しながら、覗いてみよう。 長町武家屋敷・野村家
長町武家屋敷・野村家の庭園 長町武家屋敷跡・野村家の門、庭園
※茶室もあり、お茶をいただける。
金箔工芸店・箔座にある金箔でできたお茶室 ←金箔工芸店「箔座」
純金箔でできた茶室。

金箔のあぶらとり紙は有名。
俵屋・飴の試食&購入 ←俵屋(飴)
水飴が美味しい。

永平寺→
スリッパで中を見学するが、かなりの急勾配に建っているので階段が多い(~_~;)
永平寺
素朴な昼食だったが美味しかった♪ 永平寺近くのお店で、昼食(手作り豆腐、カニめし、そば、とろろ汁) 九谷焼窯元
美しい久谷焼 久谷焼窯元で、出来上がるまでの説明を受ける。
あまりの美しさに目を奪われるが…イイお値段で(汗)
東尋坊、、、雪が降ってきた〜!!
崖に下りたら急に雪が降ってきた!!!
滑ってツルンといったら「火サス」の世界〜!!
東尋坊
東尋坊。。。チャチャチャーン♪ サスペンスの曲が聞こえてきそうな… おー!!
ここが○○で有名な…。
ちょい恐い!!!
見学路もかなり危うい感じが(汗)
雨・雪の時期は避けたほうがいいね。
羽二重餅の古里
←羽二重餅の古里
いろんな種類の羽二重餅があり迷う。
試食でかなり腹膨れる。
永平寺の【すりこぎ】

←【永平寺】の参拝・見学コースでの見どころチェック!!

料理に使う「すりこぎ」の巨大なものがぶら下がっている。
この巨大すりこぎを触ると、【料理が上手くなる】らしい。

いっぱい触ったが……ん〜。
★ 今回の旅は、かなり慌しく(見学多め)、食べることがいっぱいの行程だったが、値段も安かったのもあるが楽しめた。
  ちょっと1泊2日で金沢までバスで移動するのはヘビーだったけれどね。
  金箔のあぶらとり紙、羽二重餅、帰りに寄った「えびせんべい共和国」での試食&お買上……有意義な旅であった♪


<2005.2.1> 日帰りバスツアー[お得にゴーゴー(5,500円)ミステリーツアー] クラブツーリズム
        “ミステリー”ゆえに、どこに連れて行かれるのかわからないツアー。
和菓子[荒木善太郎商店] 漬物処[加作]

八幡山(8:30集合)、練馬(関越道)→高坂S.A(9:20、15分休憩)→沼田I.C(10:38)→R120
[和菓子 荒木善太郎商店]で、“おまんじゅう1個試食”
[漬物処 加作] → [原田農園]12時〜50分昼食(カニ鍋と寿司)。 食後に“なめこ汁”1杯の試食
→ 吉祥寺(40分位散策) → 沼田I.C(関越道) → 前橋I.C → 安中市指定史跡“新島襄旧宅” → 少林山だるま寺 → 高崎I.C(関越道) …八幡山着(19時)


昼食は13時予定と聞いており、ならば…とお菓子を食べたら、急遽1時間早まり12時より、“よくあるバスツアー客の昼食場”で昼食。
昼食は、[原田農園]で。。。カニ鍋と寿司。

カニはカニでも、“ワタリ蟹”。。。そんなことだろうと思ってはいたけれどさー。 “さわ蟹”でなく良かったか?!
鍋には、ワタリ蟹、鮭、ホタテ、白菜、豆腐、ねぎ、下仁田の白滝、麩、しいたけ、えのきが入っていた。
ここで。。。。アクシデント!!
私の鍋には、ホタテが入って無かった〜(T◇T)

ほんとにツイテない。。。入れ忘れか〜。 なんだかいつもこんな私。。。。そういう役回りかい!
寿司は、甘エビ・ホタテ・サーモン・まぐろ・白身魚。
(昼食はたいしたことなかった。。。)

[原田農園]は、りんご・いちご狩りもでき、1階がお土産店、2階が食事処。
1階では、リンゴまるごと1個入りのバームクーヘンの工房があり、時間によっては“出来立て”を購入できる。
試食したら美味しい。。。が、1個\840だったので買わず、ちょうど出来立ての時間だったため、“切り落とし”バームクーヘンが3袋あり、そちらを購入。 リンゴは入っていないが、\300で量も多かったのでお得!。。。。(本日の満足な買い物だー♪)
1分と経たないうちに“切り落とし”は完売!!
バームクーヘンの写真は、すでに1/3食べた後の量です。

午後は、3箇所の観光。
吉祥寺(拝観料\500旅行代金に込み)。。。境内にある“丈六の滝”は凍っていた。
“古月庵” という食事処で、無料の薬草茶(どくだみ、銀杏葉、柿の葉、麦実、連銭草、げんのしょうこ、はとむぎ、プーアール茶混合)を頂く。 くせが無くて飲みやすかった。

安中市指定史跡[新島襄]旧宅は、特に行かなくてもいいような…。
トイレは1つで灯りがなく暗い、トイレットペーパーも無い、手洗いも無い、、、、しかも“ドッポン”トイレらしく。。。入るのはやめて、サッサとバスまで戻る。

少林山だるま寺は、約200段の石段を登らなければならない。
最後の最後に、かなりチカレター(>_<)

お土産の“ずわいがに1杯”は、予想していた“足”だけではなく、小ぶりだけど丸ごと1匹なので、満足ぞよ。

昼食の寿司は寂しい内容だったが、カニ鍋は“だし”が美味しかったし、この旅行代金なら、お得かなー。

昼食食べた所・果実の里[原田農園] カニ(ワタリガニだった↓)鍋と寿司
バームクーヘン切り落とし 吉祥寺
吉祥寺・聖観音 吉祥寺・丈六の滝
安中市指定史跡・新島襄旧宅 少林山だるま寺

小ぶりのずわいがに1杯のお土産 【ミステリーおみやげ等10の楽しみ】 ※下記、ピンク字は当日まで、???だったもの。

1. カニ鍋と寿司の昼食
2. ずわいがに1杯のおみやげ(左写真)解散時に配布
3. みかん1箱のおみやげ(左写真)
4. 7つの銘菓が入った袋(左写真)
5. なめこ汁でほかほか
6. うれしいおまんじゅう1個のおやつ
7. 福を呼ぶだるまで有名な少林山だるま寺
8. 冬の風物詩雪吊を吉祥寺にて見物
9. 1名にプレゼント(ラップっぽい形だった。。。)が当たる抽選会
10. 土日祝も同じ代金
デカみかん1個と小みかん3個
しいたけ茶、りんごパイ等7種類


<2005.1.3〜2005.1.5> 和歌山、南紀勝浦 那智山、瀞峡 二泊三日の旅   かつうら御苑
   
【往】東京8:13発〜(のぞみ7号)〜名古屋〜(南紀3号)〜紀伊勝浦13:42着
   
【復】紀伊勝浦12:46発〜(南紀6号)〜名古屋〜(のぞみ134号)〜東京18:06着
       
まずは富士山を見て…新幹線車窓より 幕ノ内弁当⇔焼き鳥・焼きハマグリ弁当  何十年かぶりの新幹線に乗り、名古屋で乗り換えの列車の旅。
列車の旅と言ったら、“駅弁”。
南紀3号での車内販売ではあまり種類がなく、幕ノ内焼き鳥・焼きはまぐり弁当(左写真・Onマウス)を食べる。 桑名駅があるので…「その手は桑名の焼きはまぐり…」てことか?
乗車時に車販で予約すれば、松阪駅より松阪牛ステーキ弁当の出来立て(左写真・Onマウス)も食べられる。

JR那智勝浦駅に着くと、観光タクシーの客引きがしつこく閉口。
那智勝浦には有名な洞窟温泉風呂のホテル浦島がある。←露天風呂付部屋が予約できず、今回はかつうら御苑に泊る。
駅すぐ横には熊野交通観光バス予約&乗り場あり。
駅商店街はさびれた感じ。

駅から徒歩12分でホテルに着く。かつうら御苑は海沿いに建っており部屋に付いている露天風呂からは海が目の前に見える。

1日目は部屋でのんびりし、明日からの予定を練る。
2日目は、熊野交通観光バス那智山見晴台周遊コース9:30発(所要時間約2:50)に乗ることにした。
松阪牛ステーキ弁当 JR紀伊勝浦駅
今日からの宿、かつうら御苑 部屋についている露天風呂(温泉)
世界遺産・熊野古道大門坂 世界遺産・熊野古道

【那智山見晴台周遊コース】のルート

勝浦駅→那智の滝→那智山見晴台→熊野那智大社・西国一番札所青岸渡寺→勝浦駅


まずは世界遺産になっている紀伊山地の霊場と参詣道の一部、熊野古道大門坂へ。
時間があれば熊野古道(左写真・杉木立の石畳道)から熊野那智大社まで散策するのもイイ感じ。。。ただし足腰使う。

次は、那智の御瀧
鳥居をくぐり、石段を登ると熊野那智大社・別宮飛瀧神社がある。 神社から今度は長〜い石段を降りると延命長寿の水があり、祈願されているお皿(確か100円)で清水を飲む。
お皿(左写真)は持ち帰りできる。 菊の御紋だ。
そしてさらに石段を降りると瀧観場所に出てくる。
今年はこれでも水の量が多いようだ
(ここの石段はかなり古いのとコケなどで滑りやすいので注意が必要。)

那智御瀧、入口 世界遺産・那智御瀧 飛瀧神社
那智御瀧入口から、この長い石段を降り… さらに石段を降りると那智御瀧が…
熊野那智大社、お皿 妙法山・那智山見晴台からは絶景が見える 次は、妙法山に登る那智山スカイライン中腹にある、那智山見晴台へ。  見晴台には高さ9mの塔に4.5mの阿弥陀如来像が鎮座している。
ここから勝浦が望め、和歌山県朝日夕陽百選にも選ばれている。
この日は、もやっていてキレイに見えなかったので写真なし。
那智勝浦町観光協会HPの[観光名所]に各名所の写真が掲載されている。
熊野那智大社までの石段パート1 熊野那智大社までの石段パート2 最後はいよいよ熊野那智大社・西国一番札所青岸渡寺

ただひたすらに登り続ける石階段。 こんなにあるとは知らなかった。 見ただけでグロッキー。

ぜぇぜぇ…余裕ないのに、石段途中で観光地にありがちな写真屋さんに撮影される。 買う人も少ないだろうに、儲かっているのだろうか???

こんなに階段登って、足のリハビリになったんだか…?
登ったら今度は降りるのよね…(汗)


★那智〜観光バス一口メモ★

各見学地でゆっくりしたい場合は、観光バスを途中下車して“観光券”にて平行する路線バスに自由に乗車することができる。

見学を早く切り上げて、路線バスに乗り換え、違う目的地に行くこともできる。 各見学地での路線バスの時刻表を確認するか、観光バスの運転手さんに相談すると教えてくれる。


       ↑
熊野那智大社まで石段登る、登る…(大汗;;)
まさか、こんなことになるなんて〜!!

       ↓
/


熊野那智大社までの石段パート3
熊野那智大社までの石段パート4
やっとこさ! 熊野那智大社 日本一大きい!! おみくじ やっとたどり着いたら、“日本一大きい・おみくじ”(左写真)があった。
重たいし、逆さにしておみくじ棒?出すのも大変だった!
私の身長が1m54cmだから…おみくじの長さは。。。 90cm位か??

大社から、五重塔や那智の御瀧が見えてキレイ。 撮影ポイントですな。。。
那智御瀧と五重塔が見えて絶景! 那智勝浦商店街の中のお蕎麦屋さん バスで観光も終わり、勝浦駅に着いたのが12時半過ぎ。

さびれた商店街で、蕎麦屋さんを探す。 これがまたありそうでなかなか見つからなかった。
やっと見つけた店で、天ぷらそば&ご当地名物の“めはり寿司”を食す。 めはり寿司は、 高菜の漬物でくるんであるおにぎり。 目を見張るほど大きく、食べる時に目を大きく見開いて食べることから名付けられたとか。。。
瀞峡、ジェットバスでの周遊は最高!!



3日目は、瀞峡観光ウォータージェット船に乗る。
勝浦駅から乗船場(志古)まで連絡バスがセットされている。(帰りも)

志古〜瀞峡〜志古の約2時間コース。 船は暖房完備。

水はキレイだし、山々の風景も、たまに見える橋も、回りの小石たちもすべて。。。綺麗だったー。感激!!
すべての景色をUPできないのが残念。

動物の形した岩やら小さな滝、鴨や名前わからない鳥たち。
この旅での一番のお土産でした。

ここの石は、書道のすずりで使われる黒石が取れるらしい。
そんなとこから、“那智のくろ飴”というお土産も多し。

ウォータージェット船の乗り心地は、結構スピードが出ていて、たまに浅い川底をすっているような音がして、ちょっとびびる。

瀞峡、景色1 瀞峡、景色2
瀞峡、周遊休憩所 瀞峡、周遊休憩所でひと休み 乗船途中で、瀞峡に着くと休憩タイム。
ここには、レトロ?なトイレあり。

乗船客目当ての売店があり、飲み物や焼きとうもろこし・焼きイカなど匂いで誘ってくる。。。。

冷たいとは判っていても、水が透き通っていて綺麗なので、思わず触ってしまった。。。冷たかった〜!!

この瀞峡の上に、瀞ホテルというかなりレトロな城のような宿が建っているのだが、本館と客室のある別館が今にも壊れそうな吊り橋でつながっているので、勇気のある?または興味のある方は泊ってみるのもイイかも。。。。ブルブルッ。
眺めはいいが…。

那智勝浦は、自然を感じるには良いところだと思う。
今回泊った宿の料理は……だったのは残念だった。 宿代が高かっただけに。。。ガクッ。
瀞峡、周遊休憩所には売店、トイレあり こんなに水が透き通っている…石もキレイなものがゴロゴロと